『開平小学校』は、1990年(平成2年)に『大阪市立愛日小学校』と『大阪市立集英小学校』が統合し、開校した公立の小学校です。大阪市営地下鉄の堺筋線『北浜』駅から徒歩約5分の位置にあります。確かな学力を身に付け、心豊かでたくましい子どもの育成を教育目標に掲げ、教職員は子どもたちの教育に努めています。『開平小学校』のホームページにある学校日記には子どもたちの体験した学校行事の様子が日々更新されています。体験学習が多いのも『開平小学校』の特徴です。食育にも取り組んでおり、校内にある給食室で毎日手作りされているメニューには卒業や入学のときのお祝い献立や季節の行事に合わせたメニューがあります。徒歩7分の場所にある「辻学園調理・製菓専門学校」に赴き体験したクッキー作りや講師を招いて行う田植えは貴重な体験です。徒歩5分の位置にある「中之島公園」は堂島川と土佐掘川にはさまれた全長約1.5kmある緑あふれた公園です。「芝生公園」と「バラ園」からなり、5月と10月には約310品種、およそ3,700株のバラが美しく咲きます。公園横には赤レンガが目を引く「中央公会堂」や重要文化財に指定されている「大阪府立中之島図書館」を併設。徒歩圏内に京阪本線や地下鉄も通っており、自然豊かな公園がある住みやすいエリアです。